家族葬のらくおう(セレモニーハウス)を後悔なく利用する方法

家族葬のらくおう(セレモニーハウス)を後悔なく利用する方法 お葬式

家族葬のらくおう(セレモニーハウス)に依頼する前に知っておくことからの続きです。
前回は、らくおう(セレモニーハウス)のコールセンターや事前相談では
どのような対応をするのか、口コミを引用しながら紹介しました。

家族葬を検討している方で葬儀社を探している方であれば、
家族葬のらくおう(セレモニーハウス)は高すぎるのか調べてみました
最初に読んでいただけると参考になると思います。

今回は、家族葬のらくおう(セレモニーハウス)を後悔なく利用する方法を解説します。

口コミでは後悔した方ばかりではなく、対応や金額面で満足された方もいらっしゃいます。
後悔した方と満足した方の差を口コミの中から探ります。

今回の記事も葬儀費用に関する内容が多いので、金銭に余裕のある方はページを閉じてください。

今回の記事でも参考にした口コミは
Google Map
みん評
Cheeese(チーズ)で引用もさせてもらいました。

※この記事は口コミサイト「みん評」などに掲載された内容(2025年6月時点)を参考に執筆しています。
口コミはあくまで個人の感想であり、すべての方に当てはまるものではありません。

家族葬のらくおう(セレモニーハウス)に依頼して後悔する理由

低評価の口コミには、スタッフや式場の質に対しての後悔もありますが、
多くの方は高額な請求金額に対して「後悔」しているようです。

「低価格」を強調した
テレビCM
インターネット広告
パンフレット
などに誘導されて、安易に葬儀社を選び、他の葬儀社と比較・検討しなかったことに後悔しています。

口コミを目にする方に「らくおう(セレモニーハウス)はオススメできない」とアドバイスをしています。
おそらく低評価の口コミを読んだ多くの方は、らくおうに葬儀の依頼をしないでしょう。

最近になり、らくおうではGoogle Map の口コミに対する返信を始めた

らくおうはインターネットを活用している葬儀社ので、ネットにある低評価の口コミは把握しているはずです。

以前はGoogle Mapの口コミを無視していましたが、最近になって反応するようになりました。

小豆小僧
小豆小僧

多額の広告費用で集客すれば、口コミを読まない方から依頼を獲得できると、
らくおうの経営陣は判断しているのかもしれません。

家族葬のらくおう(セレモニーハウス)を後悔なく利用する方法

葬儀社はサービス業なので、対応するスタッフによる差は避けることができません。
葬儀当日のスタッフに当たりハズレがあるのは、どの葬儀社に依頼しても変わりません。

今回提案する「後悔なく利用する方法」は、葬儀費用に関する後悔に限定します。
葬儀費用で後悔しないためには、消費者であるご遺族が行動することが大切です。

仲介業者を利用する

広告と全然違う、1日葬で160万超え。
(略)
簡単なフツーのプランでなんと160万円の見積もり。あまり分からなかったので、色々削る。ほぼ何もなしで100万円。同席してくれた知り合いが、6年前に同じ内容で「小さなお葬式」で40万円ほどと聞いたので、ごねて「小さなお葬式」に電話。するとなんとその営業マンは「そちらも扱っております」だと。もう訳分からん?結局、「小さなお葬式」に変更すると38万円に。しかも内容もかなり良くなって。
被害は無かったけど、ひどい契約をされるところでした。

みん評(https://minhyo.jp/rakuou)

上記の方は「小さなお葬式」に依頼して、高額請求に遭うことを免れました。

小豆小僧
小豆小僧

仲介業者に依頼したら、
内容が良くなり100万以上の節約できることもあるようです。

らくおう(セレモニーハウス)は仲介業者の「小さなお葬式」と深い関係があります。
関係については家族葬のらくおう(セレモニーハウス)は高すぎるのか調べてみました
葬儀の仲介業者については【小さなお葬式】は最悪か?調べて考えてみましたをご確認ください。

葬儀の仲介業者についての賛否は分かれますが、上記の方は仲介業者に依頼して満足されています。

らくおうの低価格のプランには、遺影写真・生花はオプションになりますが、
仲介業者のプランには、遺影写真・生花はプランに含まれています。

らくおう(セレモニーハウス)は小さなお葬式以外にも
よりそうお葬式
イオンのお葬式
やさしいお葬式
葬儀コンシェル
上記以外にも多くの仲介業者と提携しています。

小豆小僧
小豆小僧

らくおうを低価格で利用したい方は、
上記の仲介業者に依頼することをおススメします。

おススメできない仲介業者もありますが、今回は触れません。

個人的には、イオンのお葬式をおススメします。
イオンのお葬式では他の仲介業者よりもグレードが高いアイテムが付与されています。

しかし、希望通りの式場(葬儀社)を利用できないこともあるのが仲介業者の弱点です。
仲介業者にらくおうを紹介してもらえなければ、直接らくおうに依頼しなければなりません。

営業担当者と交渉する

運よく仲介業者に依頼できたとしても、金額の打ち合わせは営業担当者が対応します。
営業担当者の言うがまま従うと、不要なオプションを販売され高額請求を免れません。

葬儀は言い値
みんなと同じく通夜こみで250万程度で提示されたが、頑張っても120しか準備できないので渋っていたら、20万ずつ下がり、最終、豪華な会員プランでお布施たして125万までさがった。
皆さん粘ってください。

みん評(https://minhyo.jp/rakuou)

正直、おすすめできない。家族葬で一番安いプランで出た見積もりが160万強で、遺体安置料1日6万弱といわれ、仕方なく進めようかと思ったけど、夜に別の葬儀場で調べると総額で60万くらい。その後キャンセルの意向を伝えると結局、同じ価格を合わされた。(以下省略)

Google Map(https://www.google.com/maps/)

上記の方々のように根気よく営業担当者と交渉すれば、高額請求の被害を避けることができます。

営業担当者については家族葬のらくおう(セレモニーハウス)は高すぎるのか調べてみましたで紹介しています。

キャンセルする

上記の方のように交渉できた方もいましたが、
口コミによると交渉に一切応じない営業担当者もいるようです。
らくおうの対応方法は、営業担当者に一任されているようです。

小豆小僧
小豆小僧

価格交渉に応じない営業担当者に遭えば、
依頼のキャンセルが高額請求を避ける唯一の方法です。

キャンセルしました
母が亡くなり、一度は遺体を引き取ってもらいましたが、その後この会社のやり方(不誠実な対応と広告と違いすぎる金額等)に違和感を覚えることが重なりました。
(略)
その後、違う葬儀会社を探す等、かなり大変な思いをしましたが、キャンセルしました。

みん評(https://minhyo.jp/rakuou)

とにかく高い
(略)
見積の時点で怖くなり、市役所から紹介してもらい街の葬儀社へ
安置済みだったけど再搬送していもらい寝台料金だけ払ってやめました。
らくおう見積は160万、同内容で街の葬儀屋さんは60万
100万も違うって驚きでしたね
間違いなくオススメしません

Cheeese(https://cheeese.monex.co.jp/shops/cheeese__0000678/detail)

上記のようにキャンセルをして高額請求を免れた方は、口コミでは他にも多くいらっしゃいました。

参列者が限定されている家族葬では、見積もり後でも日程を変更することは可能ではないでしょうか?
キャンセルにより日程が変更になっても、160万円の葬儀費用が60万円になれば検討の余地は大いにあります。

小豆小僧
小豆小僧

1日の日延べで100万円の損失を防いだことになります。
100万円の貯蓄にかかった時間を考えてください。

葬儀の依頼をキャンセルする方法は、家族葬をキャンセルする方法をご確認ください。

他社に相談しておく

らくおうの営業担当者が交渉に応じるのかどうかは、依頼しなければ分かりません。

小豆小僧
小豆小僧

繰り返しますが、
金額交渉に応じない営業担当者に遭えば、
依頼のキャンセルが高額請求から免れる唯一の方法です。

キャンセルしてもスムーズに葬儀の段取りを進めることができるように、他社にも事前相談しておきましょう。
他社の見積もりがあれば、価格交渉をする際の大きな武器にもなります。
葬儀社の探し方は葬儀の相見積もりで抑える3つのポイントをご確認ください。

最後に

らくおうの高額請求で後悔する主な原因は、ご遺族が営業担当者の言いなりになることです。
ご遺族が自身の希望を強く主張した方が、らくおうの高額請求の被害に遭わずに済んでいます。

らくおうの全ての営業担当者が高額請求を目的にしているとは思えません。
すべてに満足したとの口コミは、寄り添った対応をしてくれる営業担当者の存在を示しています。

次回の家族葬のらくおう(セレモニーハウス)をオススメできる方を考えましたでは、
どのような方にオススメできるのか?紹介します。

今回の記事について、ご不明な点・ご意見などござましたらお問い合わせフォーム
下記のコメント欄よりお願いいたします。

※この記事は口コミサイト「みん評」などに掲載された内容(2025年6月時点)を参考に執筆しています。
口コミはあくまで個人の感想であり、すべての方に当てはまるものではありません。

小豆小僧
小豆小僧

ライフアンドデザイン・グループ西日本株式会社の関係者の方で、記事について誤りなど
ご指摘がございましたら、修正致しますのでご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました