家族葬の高額請求で後悔しないための5つの対策

家族葬の高額請求で後悔しないための5つの対策 お葬式

悪徳葬儀社がぼったくるための5つの手口からの続きです。
高額請求をするために悪徳葬儀社は様々な手口を使います。
評価の高い葬儀社の中にも、ぼったくる担当者がまぎれているかもしれません。
どのように準備をしても悪徳葬儀社と悪質な担当者を避けることはできません。
悪徳葬儀社への対策を講じなければ、費用を抑えるために家族葬を選択しても
高額請求で後悔することになるでしょう。

今回は家族葬の高額請求で後悔しないための5つの対策を解説します。

高額請求で後悔しないための5つの対策

家族葬の高額請求で後悔しないために、知っておくことと対応する方法を解説します。
最初の3つは悪徳葬儀社に騙されないために知っておくことです。
残りの2つは悪徳葬儀社に遭遇した際に対応する方法です。

依頼した後でも葬儀社はキャンセルできる

最初に依頼した葬儀社に全てを任せる必要はありません。
依頼したあとでも葬儀社はキャンセルできることを知っておきましょう。

「業者の対応や内容に不満だが、故人のことを考えて泣き寝入りした。」
との感想を見かけますが間違った行動です。

小豆小僧
小豆小僧

葬儀社に不満があるなら、キャンセルしましょう。

喪主が意に沿わない経済的・精神的な負担を強いられて、
不満を持ったまま葬儀を行うことは故人のためになりません。
悪徳葬儀社でなく普通の対応をしてくれる葬儀社に変更しましょう。

故人の立場になれば、大切な家族が自分の葬儀のために
悪徳葬儀社の高額請求の被害に遭うことは不本意でしょう。

葬儀費用が200万から100万以下になれば、差額で何ができるのか考えてください。
大切な貯蓄を悪徳葬儀社に渡す必要はありません。

参列する方が家族や親しい方だけであれば、業者を変更して日延べになっても
事情を話せば理解してもらえるのではないでしょうか?

下記はキャンセルした方の体験です。
キャンセルすれば高額請求で後悔することはありません。

普通に200万くらいのプラン組んできます。
(中略)
キャンセルし、他の葬儀屋さんにお願いしたら80万で済みました。100万以上安くできました。(以下省略)

みん評

葬儀社を変更する方法は家族葬をキャンセルする方法を参考にしてください。

口コミなど他者の経験を活用する

実際に葬儀社を利用した方の経験を活用しましょう。
親戚や友人、知人など直接知っている方が近隣にいれば、
その方の経験が最も参考になります。
町内会などの近隣コミュニティで評判の良い葬儀社を教えてもらえれば
悪徳葬儀社を避ける手段の1つでしょう。

小豆小僧
小豆小僧

スマホやPCなどで葬儀社を探すなら、
スマホやPCなどで葬儀社の口コミは読んでおきましょう。

口コミは実際の利用者の経験を知る有効的なツールです。

Googleなどの検索エンジンで上位に表示するためには
ほとんどの場合「スポンサー」としての費用が必要です。
葬儀社が目に付くように上位に表示している理由は、
困っている方を助けたいからではありません。

小豆小僧
小豆小僧

全く準備をしていない無知の方から依頼を獲得するためです。

準備をせずにスマホやPCなどで最初に表示された葬儀社に依頼することは、
「無知なのでぼったくられても分かりません」と伝えていることと同じです。

通常の消費行動として葬儀を考えている方は、ネット広告に頼らなくても葬儀社を探しています。
ネット広告の仕組みを理解している方は、上位表示された業者に安易に依頼しません。

Googleで「家族葬」と検索してスポンサー表示された葬儀社

スポンサーとして上位表示するためには多額の費用が必要です。

多額の広告費用は依頼した方の葬儀費用で回収されていることを認識しておきましょう。

スマホやPCなどで参考になる口コミサイトは

Google Mapで【葬儀】と入力して葬儀社を調べる
みん評【葬儀社の口コミ・評判】
みん評【格安葬儀サービスの口コミ・評判】
cheeese>葬儀・葬式の人気おすすめランキング18選

上記は葬儀社を利用する際に参考になります。
実際に利用した後に自身の経験を投稿すれば、
次に利用する方の参考になります。

価格.com【葬儀・葬式】については、
利用者の経験が載っていますが、特定の葬儀社の情報を探しにくのが難点です。

Googleの【葬儀 口コミ】で表示される
葬儀の口コミ
いい葬儀
上記のサイトは【小さなお葬式】と同じ葬儀の仲介業者です。
仲介業者のサイトに掲載されている内容は、提携先の良い口コミが中心です。
葬儀の仲介業者については
【小さなお葬式】は最悪か?調べて考えてみましたで解説しています。

相場を知る

ご遺族が無知であれば、「普通」「一般的」などの単語で
悪徳葬儀社は高額なプランや不要なオプションを販売します。

小豆小僧
小豆小僧

葬儀費用の相場を知っておけば、最終的に提示される金額で妥当か判断できます。

葬儀関連の業者が公表する葬儀にかかる総額費用・・・・の平均額は約110万円です。
僧侶などの宗教者に支払うお布施は含まれていません。

葬儀費用の内訳は

  • 基本費用 67.8万円
  • 接待費用 44 .9万円

基本費用とは、通夜と葬儀を行う最低限必要な費用です。
具体的には、祭壇・生花・棺桶・遺影写真・搬送費・式場料金・火葬料金など。
ラストメイクなどのオプションも基本費用に含みます。

接待費用とは、弔問客や参列者に提供する食事・飲み物・返礼品です。
参列する人数を限定する家族葬では、接待費用は大幅に削減できます。

小豆小僧
小豆小僧

「一般的」「普通」などの言葉で100万円以上のプランを勧めるのは悪徳葬儀社です。

ご遺族が無知であることを利用している証拠です。
家族のみが参列して接待費が不要の場合、悪徳葬儀社でなければ葬儀費用は70万円です。

ちなみに
通夜を省略した一日葬の基本費用の平均額は52万7,800円
僧侶などの宗教者を呼ばない火葬式の基本費用の平均額は42万2,300円

葬儀費用の相場を知っておけば、10万円の葬儀は訳アリであり、
接待費、お布施を除いて80万円では平均以上の葬儀と判断できます。

人並の葬儀を希望しているにもかかわらず、相場とかけ離れている葬儀費用を
提示する業者は悪徳葬儀社、もしくは悪質な担当者だと疑ってください。

予算と内容を決めて伝える

故人を送り出す大切な儀式ですが、葬儀は高額な買い物です。
遺族が納得して支払えば、200万・300万でも問題はありません。

しかし予算に上限があれば葬儀を依頼する段階で伝えましょう。

介護や生活費のために葬儀費用を抑えたければ通夜を省いて一日葬にする。
故人や家族に信仰心がなく宗教者の存在に意義が見いだせないのであれば、
火葬式にすれば満足度が上がるかもしれません。

小豆小僧
小豆小僧

悪徳葬儀社でなければ、遺族の希望を反映する提案をします。

多くの葬儀社は相場に近い予算であれば、少しぐらい安い金額でも対応できる提案をします。

悪徳葬儀社や悪質な担当者は請求金額を上げるために、色々な言葉で遺族を納得させようとします。
予算を決めておかないと、言われるがまま金額は上がります。
大切な家族を喪った状況で冷静な判断は困難でしょう。
伝えた金額で対応しない葬儀社に、大切な家族の葬儀を任せてはいけません。

小豆小僧
小豆小僧

予算を越えた金額を提示された段階で、話を聞くことは止めて帰ってもらいましょう。

消費者である遺族の希望を反映しない担当者と話すことは時間の無駄です。
ご遺族が葬儀で予算を重視することは当然です。
高額請求で後悔しないために、依頼をキャンセルしましょう。

Bプランを用意しておく

Bプランとは、依頼する葬儀社を1社に絞り込まないで、第2候補の葬儀社を探しておくことです。

事前の見積もりの5倍の金額。遺体を引き渡した後なので、もうキャンセルもできない。
受付や事前見積もりの担当者が良かったので
信用してしまいました。(以下省略)

cheeese

上記は某葬儀社の口コミです。
事前相談で費用や対応で納得していても、実際に依頼するまで悪徳葬儀社か分かりません。
口コミで評価の高い葬儀社に依頼しても、ぼったくる悪質な担当者が対応するかもしれません。

小豆小僧
小豆小僧

悪徳葬儀社と判別した段階でキャンセルして他の葬儀社に依頼しましょう。

近所には他にも葬儀社はあります。
Google Mapで「葬儀」と入力して表示された業者に電話しましょう。

2社以上で事前相談しておけば、いざという時でも安心できます。

ぼったくりに遭わない最善の方法

友人や親せきなど身近に葬儀社の人がいれば最も頼りになるでしょう。
葬儀社では葬儀が日々の業務で、規模・内容・金額を含めて多くの方と対応しています。

私自身も知人などから見積書が適正なのか判断を求められることがあります。

  • 見積書に不明な項目があれば、知人の代わりに私が葬儀社に電話して内容を確認する。
  • 知人が重視することを確認して、霊柩車や祭壇などのグレードを下げるようアドバイスする。
  • 内容が不明なオプションを除外してもらう。

上記の3点で5~20万円程度を下げることができました。

親身に寄り添う気持ちと知識と経験があれば
適切なプランとオプションを選択できます。
ぼったくられているのか見積書を確認すれば判断もできます。

同業他社の人が見積もりに同席すれば、ぼったくる悪質な対応はしないでしょう。
しかし身近に葬儀社の社員がいる人は限られています。

最後に

今回は家族葬の高額請求で後悔しないための対策を解説しました。
葬儀サービスは日常生活で利用しないので、多くの方には経験や知識がほとんどありません。
悪徳葬儀社の言われるがままになると、家族葬でも高額請求で後悔します。

親切で遺族に寄り添う対応を心掛ける葬儀社と担当者もいますが区別つきません。
どのような対応をしてくれるのか、実際に葬儀の依頼するまで分かりません。

事前相談や葬儀社のホームページで勉強すれば、経験や知識を埋めることはできます。
しかし勉強する時間と手間がない方は多くいます。
準備を全く方がいない状況で葬儀の手配が必要になることもあるでしょう。

準備をしていなくて、経験や知識がない方が
スマホやPCで表示される葬儀社の中から悪徳葬儀社を選択しないためには、
以前利用した方の評価が最も役に立つのではないでしょうか?

Google Map
みん評【葬儀社の口コミ・評判】
みん評【格安葬儀サービスの口コミ・評判】
cheeese>葬儀・葬式の人気おすすめランキング18選
上記のサイトで利用した方が積極的に葬儀社を評価していけば、
悪徳葬儀社に騙される方は減っていくはずです。

事例写真と実際の請求書をホームページで公開して葬儀費用の不安を軽減しようと
努める葬儀社もありますが、スマホやPCで上位に表示されることはありません。

小豆小僧
小豆小僧

スマホ・PCで上位に表示されるのは資金のある葬儀社であり、
遺族に寄り添う誠意ある葬儀社とは限りません。

この記事について、ご意見・ご指摘がございましたらお問い合わせフォーム
もしくは下記のコメント欄からお願いします。
同業者の方で掲載可能な見積書と事例の写真があれば送ってください。
こちらのページや今後の記事で活用させていただきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました